会社情報(基本情報・保険加入状況・建設業の許可)を確認・編集します。
1施工体制画面の台帳一覧にて、会社情報を確認・編集する会社を選択します。
2[会社詳細]をクリックします。
3会社詳細画面が表示されます。会社情報の各種情報を確認します。
建設業の許可 | 出力項目選択 | 施工体制台帳に出力する建設業許可を選択します。 出力する許可は、出力欄に ![]() |
|
上から2個の許可情報を自動で出力 | チェックを付けると、許可一覧の上から2個の許可情報を自動で出力します。 その他の許可情報を出力する場合はチェックを外し、一覧にて任意の許可にチェックを付けてください。 |
4基本情報を編集する場合は、会社情報右側の[編集]をクリックします。
5会社情報編集画面が表示されます。基本情報を編集します。
基本情報 | 会社名 | 会社名を入力します。 |
営業所名 | 営業所名を入力します。 | |
住所 | 住所を入力します。 | |
郵便番号 | 郵便番号を入力します。 | |
代表者名 | 代表者名を入力します。 | |
電話番号 | 電話番号を入力します。 | |
FAX番号 | FAX番号を入力します。 | |
事業者ID | 事業者IDを入力します。 |
6保険加入状況を編集します。
保険加入状況 | 健康保険 | 加入状況 | 保険の適用を受ける営業所について届出を行っている場合には[加入]、行っていない場合(適用を受ける営業所が複数あり、そのうち一部について行っていない場合を含む)は[未加入]、従業員規模等により保険の適用が除外される場合は[適用除外]を選択します。 |
事業所整理記号及び事業所番号 | 事業所整理記号及び事業所番号(健康保険組合にあっては組合名)を記載します。 一括適用の承認に係る営業所の場合は、本店の整理記号及び事業所番号を記載します。 |
||
厚生年金保険 | 加入状況 | 保険の適用を受ける営業所について届出を行っている場合には[加入]、行っていない場合(適用を受ける営業所が複数あり、そのうち一部について行っていない場合を含む)は[未加入]、従業員規模等により保険の適用が除外される場合は[適用除外]を選択します。 | |
事業所整理記号及び事業所番号 | 事業所整理記号及び事業所番号を記載します。 一括適用の承認に係る営業所の場合は、本店の整理記号及び事業所番号を記載します。 |
||
雇用保険 | 加入状況 | 保険の適用を受ける営業所について届出を行っている場合には[加入]、行っていない場合(適用を受ける営業所が複数あり、そのうち一部について行っていない場合を含む)は[未加入]、従業員規模等により保険の適用が除外される場合は[適用除外]を選択します。 | |
労働保険番号 | 労働保険番号を記載します。継続事業の一括の認可に係る営業所の場合は、本店の労働保険番号を記載します。 |
7建設業の許可を登録します。
新規で追加する場合は、建設業の許可の[新規追加]をクリックします。
詳細は、「建設業の許可の新規追加・編集について」をご確認ください。
8書類を登録します。
緑色の枠内にファイルをドラッグ、または[ファイル選択]をクリックして登録したいファイルを選択してください。
登録したファイルは画面右側にプレビュー表示されます。
9[確定]をクリックします。