構成比率の設定

工事の請負金額と構成比率の確認と構成比率の計算方法を設定します。



1「請負金額」欄の[構成比率の設定]をクリックします。


2構成比率設定画面が表示されます。会社ごとの請負金額と構成比率を確認します。

構成比率の計算方法を変更したい場合
画面右側の計算方法「元請の請負金額に対する比率」「親会社の請負金額に対する比率」「親会社の下請総額に対する比率」から選択します。

例)構成比率の計算
請負金額 元請の請負金額に対する比率 親会社の請負金額に対する比率(※1) 親会社の下請総額に対する比率(※2)
元請A ¥100,000,000 100%
   1次請B ¥40,000,000 40% 40% 57%
      2次請C ¥10,000,000 10% 25% 67%
      2次請D ¥5,000,000 5% 13% 33%
   1次請E ¥30,000,000 30% 30% 43%

※1  1次請の構成比率→元請の請負金額を100%、2次請の構成比率→1次請の請負金額を100%
※2  1次請の構成比率→元請が下請に出した総額を100%、2次請の構成比率→1次請の下請総額を100%

3[OK]をクリックします。