快測ナビモニターの「TS出来形計測・検査」で記録した実測値や取り込んだTSXMLに登録済みの実測値をもとに、出来形管理図表を作成し、PDFファイルとして出力します。
1快測ナビモニターで実測値を記録します。
詳細は、「快測ナビモニターを使用する」をご確認ください。
2ツールバーの をクリックし、表示されるメニューから[ICT活用工事(TS出来形)]をクリックします。
3帳票選択画面が表示されます。出力する対象とする路線名・工種名・構築形状を選択します。
4社内規格値の「%」を入力します。
5[OK]をクリックします。
6帳票が作成されます。画面右上の[PDF出力]をクリックし、帳票を出力してください。