地図

工事実績(施工場所)を地図上に登録、または登録された工事実績(施工場所)を地図上で確認します。



登録

 

1[工事管理]をクリックします。


2工事管理画面が表示されます。 [施工中]タブ、または[竣工]タブをクリックします。


3[地図]をクリックします。


4地図画面が表示されます。[施工中]タブ、または[竣工]タブをクリックします。


5一覧にて工事実績(施工場所)を選択します。登録する工事をダブルクリックします。


6施工場所の情報が登録されている場合は、ダブルクリックした工事の施工場所付近が表示されます。表示位置を調整します。

マウスホイール 前転 / 後転 地図を拡大または縮小して表示します。
左ドラッグ 動きに合わせて移動します。
地図切り替え 標準地図または淡色地図または写真地図に切り替えます。
拡大縮小 地図を拡大または縮小して表示します。

7施工場所に折れ線や塗りつぶしを描画します。

選択 マーカーをクリックすると、工事概要を確認することができます。
折れ線 折れ線を描画します。
クリックし、通過点を指定し、<Enter>キーで確定します。
<Esc>キーを押すと、直前に指定した通過点を取り消すことができます。
塗りつぶし 任意の領域を塗りつぶします。
クリックで塗りつぶし領域の枠を指示し、<Enter>キーで確定します。
<Esc>キーを押すと、直前に指定した点を取り消すことができます。
削除 マーカーをクリックすると、折れ線や塗りつぶしを削除します。
カラー 描画する折れ線や塗りつぶし領域の色を選択します。

8地図上に工事実績が登録され、一覧に フラッグ が表示されたことを確認してください。




確認

 

1[工事管理]をクリックします。


2工事管理画面が表示されます。 [施工中]タブ、または[竣工]タブをクリックします。


3[地図]をクリックします。


4地図画面が表示されます。移動欄に住所(工事の施工場所など)を入力します。


5[移動]をクリックします。


6入力した住所が表示されます。[全ての工事を表示]を選択します。


7確認メッセージ「すべての工事を表示するには時間がかかる場合があります。」が表示されます。[OK]をクリックします。


8地図上に工事実績が表示されます。フラッグ をクリックすると工事概要を確認することができます。


地図の操作について
マウスホイール 前転 / 後転 地図を拡大または縮小して表示します。
左ドラッグ 動きに合わせて移動します。
地図切り替え 標準地図または淡色地図または写真地図に切り替えます。
拡大縮小 地図を拡大または縮小して表示します。