工事一覧画面についてご説明します。
1工事一覧
工事の一覧が表示されます。
上部の[施工中]タブ、または[竣工]タブ、または[ごみ箱]タブをクリックすると、一覧の表示を切り替えることができます。
権限が「管理者」「メンバー」の場合は、[施工中]タブおよび[竣工]タブの一覧にて、工事名をクリックすると、「工事詳細情報画面」が表示されます 。
削除
工事一覧にてチェックを付けた工事を削除します。
※権限が「管理者」の場合、またはその工事に所属する「メンバー」の場合のみ、有効な機能です。
竣工する([施工中]タブ)
[施工中]タブの工事一覧にてチェックを付けた工事を[竣工]タブへ移動します。
※権限が「管理者」の場合、またはその工事に所属する「メンバー」の場合のみ、有効な機能です。
施工中に戻す([竣工]タブ)
[竣工]タブの工事一覧にてチェックを付けた工事を[施工中]タブへ移動します。
※権限が「管理者」の場合、またはその工事に所属する「メンバー」の場合のみ、有効な機能です。
元に戻す([ごみ箱]タブ)
[ごみ箱]タブの工事一覧にてチェックを付けた工事を[施工中]タブ、または[竣工]タブへ戻します。
※権限が「管理者」の場合、またはその工事に所属する「メンバー」の場合のみ、有効な機能です。
編集([施工中]タブ/[竣工]タブ)
工事一覧にてチェックを付けた工事を編集します。
詳細は、「編集」をご確認ください。
※権限が「管理者」の場合、またはその工事に所属する「メンバー」の場合のみ、有効な機能です。
2新規工事作成
新規で工事を作成します。
詳細は、「新規工事作成」をご確認ください。
※権限が「管理者」「メンバー」の場合のみ、有効な機能です。
3ダウンロード
一覧に表示している工事をCSVファイルとして出力します。